2023年の締めくくりに仏教の教えに触れ自分自身と向き合い、"自分との大切な時間"を過ごしませんか?
新しい年を迎える前に一番気楽なおうちで、この一年、様々な経験をしながら共に過ごしてきた自分の肉体と心に感謝と敬意を込めて、【いまここにあること】を大切に、心穏やかにあなたらしい笑顔が続くよう、ゆるり心地よい時間をお届けします。
大分県大分市の南部中戸次に位置し、臨済宗妙心寺派に属する生善寺の住職でありながら、ヨガのインストラクターとしても活躍しておられる祥道(よしみち)先生を特別講師としてお招きします。

~祥道先生より~
ヨガのポーズには様々な意味があり、それらを仏教の視点で読み解いていきます。
2500年前にお釈迦様によって説かれたその教えは国、民族を超えて今も広く信仰されています。
人類共通の知慧であり "いま、ここ、じぶん" をイキイキと生きていくヒントがたくさんあります。
ヨガに慣れてない方や身体が硬い方、初めての方でも安心してご参加いただけます。
一緒に身体と呼吸と心を整えましょう!
オンラインレッスンまでの流れ
下記お読みいただきお申込みください。
パソコンやスマホの画面を通して一緒にリアルタイムでヨガをしていくクラスです。
端末によっては事前に準備が必要になるのでご確認ください。
レッスン当日までの流れ
- 前日までにご予約
※1デバイス(おひとりのご予約)でご家族ご参加いただけます。 - ご選択の方法でお支払いください。
※会員 500円/ビジター 1,000円
※現金、PayPay、クレジットカードにてお支払いをお願いしております。
- お支払い完了後メールアドレス宛に招待状(レッスン参加用URL)を送ります。
準備するもの
- パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれか
- インターネット接続環境
- 動きやすい服装・水分
- ヨガマットはあれば便利ですが、なくてもOK!その場合は厚めのバスタオルなどご自宅にあるものをご用意ください。
レッスン当日
- 開始時間までに送られたメールの招待状のURLをクリックしログインします。
- 10分前より繋がることができます。
- 見やすい位置で自分の身体が映るように端末をセットして下さい。但し、映って見られるのは気になる…という方は自分の画像をオフにすることが可能です。
その他
- 安全で十分なスペースの確保を行ってください。
- 通信状況など予期せぬエラーや動きが止まったりなど、フリーズが発生する場合があります。
- 事情により途中での入退室も自由にして頂いて構いません。
- クラスが始まりましたら、インストラクター以外の音声は消音にさせて頂きます。
キャンセルについて
- キャンセルは前日までにお願いします。
- 返金の場合、銀行振込で返金となり振込手数料をご負担いただきます。
- クレジットカード・PayPay決済後で返金ご希望の場合、決済手数料(3.6%)をご負担いただきます。
- 当日キャンセルにつきましては返金いたしませんのでご了承ください。
ご予約
沢山のご参加お待ちしております。