「リストラティブ」とは回復させるという意味。
リストラティブヨガは、通常のヨガのようにポーズをとるという感覚ではなく、ボルスター、ブロック、ストラップ、ブランケットなどの多くのプロップスを積極的に使用し、それらに身体を「ゆだねる」ことで身体的な緊張を緩和し最大限に心地よい状態へ導くためのアプローチです。
仰向けで横になるポーズが多く、体に負担をかけない姿勢で、1ポーズにつき約20分など、長い時間をかけてホールドします。
ただ静止しているのではなく、様々な体勢でゆっくりと圧迫やリリースを体に与えたり、ねじりを加えたりすることで、血流の改善や背骨の矯正も行います。これこそが「究極のリラックス法」とも呼ばれる所以です。
深い呼吸を行うことにより、自律神経を調え、精神を深く安定させることができます。
その静かな時間の中で体の重さを感じ、自分の呼吸の音に耳を澄ませるなど、自分の内側を観察する(内観)。
楽な体勢で長い時間ホールドするからこそ、いつもより自分を内観しやすくなり、その時間は瞑想状態を作り出し脳に休息を与え、体と心を調和させる時間になります。
こんな人におすすめ
リストラティブヨガで得られる効果