シルクサスペンションとは
ニューヨークの五番街にあるピラティスオンフィフスで開発された最新の空中トレーニングツールです。
上の写真のようにシルクサスペンションには6つのハンドルとハンモック状のサスペンションを使います。
スリングと呼ばれるハンモックが、身体を『適切にサポート』してくれます。
6つあるハンドルはエクササイズの『多様性』と『適度なアシスト』を生みます。
この2種類のサスペンションにより、トレーニング中もっとも重要になる『正しい姿勢』が取り易くなり、エクササイズの効果を上げることが可能になります。
シルクサスペンションの歴史
ニューヨークのマンハッタン五番街にあるピラティスオンフィフスのオーナー、キャサリン・キンバリー コープ姉妹によって開発されました。
シルクサスペンションの効果
背骨周りや姿勢が整い、柔らかくしなやかになり肩こりや腰痛暖和にも効果が期待できます。 産後や加齢による骨盤底筋群の弱化やそれに伴う内臓下垂なども改善がみられると言われています。 自重によるトレーニングになりますので、重たい負荷をかけずにトレーニングをしたい方におすすめです。
レッスン内容
まずは立位や仰臥位で2本のサスペンション(ハンドル)を使い体幹(コア)への意識を徐々に高めていきます。
後半からは手や足を浮かせ、揺れをコントロールしながら体幹(コア)を使っていきます。
終盤には逆さになったり、ハンドルの上に立つなど、宙に浮いた状態でのエクササイズを行います。
シルクサスペンションがおすすめの人
シルクサスペンションは様々な年齢層の方でも受けやすいのが特徴ですが、特に「普段運動をしない…」「きれいな後姿の美ボディになりたい!」という方に向いています。
レッスン風景